ブログ☆
7月制作 🎋七夕飾り(学童)🎋
7月7日(月)は七夕🎋
今月はかわいいお花🌸がついた短冊を子どもたちと作りました😊
【キッズ】
【ジュニア・スター】
【オレンジ】
今回のお花の短冊は、折り紙(1/2に切ったもの)とひも、のりがあれば簡単にできちゃいます。
アレンジもできるので、ご家庭でお子さんとぜひ作ってみてくださいね~
【準備するもの】
・短冊(色画用紙に穴をあけました)・・・1枚
・折り紙(1/2に切ったもの)・・・1枚
・ひも(リリアンひもを使いました)・・・1本
・のり
①折り紙を半分に折り、また半分に折り…と4回繰り返します
↓のようになります
②一度開き、じゃばら折にしていきます
③半分に折り、内側にのりをつけ、とめます※のりをつける際は、中心から1センチほどあけてつけるようにしましょう←ここにひもを通します
(→この時点で先端をカーブに切ると、なお花びらのようになってかわいいです🌸🌸)
④↓のマスキングの部分にのりをつけ、テーブルについている面と貼り合わせます。
⑤先ほど1センチあけたところにひもを通し、後ろで結びます
⑥↓のように玉結びをし、短冊の穴に通せば、お花の短冊の完成です
写真のように作れば、夏らしくてかわいい飾りになります☺️
夏休み中も制作をする予定なので、子どもたちの作品を楽しみにしていてくださいね~😄✨✨