ブログ☆
R6.8月1日 ビビッド
活動写真:
☆スポーツオセロ ☆新聞紙ホッケー
暑さで外に出られない日も室内で楽しく過ごしています!!
☆おやつ作り☆
みんな好きなようにデコレーションしておいしくいただきました!!
8月活動予定表🎐
月間活動予定表 R6.8月.pdf (0.16MB)
暑い日が続きますが楽しい夏休みを過ごしましょう!
2024.7.29 「米沢商業高校」に行ってきました🍕🎳(学童)
7月29日(月)米沢商業高等学校2年生のキャリア探究活動に参加してきました!
近くても行ったことのない高校にみんなドキドキでした💓
開会式
今日の流れについてお話
野菜の収穫🍅🫑🫛🌿
高校生が育てた野菜をみんなで収穫しました!!
トマト、ピーマン、枝豆、バジル!たくさん採れました🥬
ピザづくり🍕🍕🍕
収穫した野菜でピザづくり!
高校生のお姉さんに教えてもらいながら、生地から作ります!
コネコネ………
収穫した野菜をトッピング🍳
高校生と遊ぼう🎳
ピザが焼きあがる間に、かるた作りとボーリング、的あてをして楽しみました
出来上がり~🍕
ピザが焼けました!
グループごと、お姉さんたちも一緒に「いただきま~す!!!」
おいし~🤩🤩🤩🤩🤩
デザートには、手作りのサクランボジャム🍒がのったアイスクリームをいただきました🍨
閉会式
最後に今日のお礼と感想を伝えました。
みんなで作ったかるたは、「遊んでね」とプレゼントしてもらいました🎁
いつもなかなか遊ぶ機会のない高校生のお兄さん&お姉さんとたくさんお話しして、たくさん遊ぶことができました!!!
今度はつくしんぼクラブにも遊びに来てくださいね!
待ってま~す😊
2024.7.26 「ミッケ!」作ってきました📚(学童)
7月26日(金)こども文化クラブ『造形』の活動に参加してきました。
講師は石川澄子先生です。ニックネーム🧓金太郎おばあちゃん🧓
子どもと一緒にお話ししたり、制作をするのが大好きでユニークな先生💗
今回の活動は…みんなも知っている人気本📚『ミッケ!』を作ってみよう❗❗
あの本をどうやったら作れるの👀🎶ワクワク&ドキドキ💓
広告や冊子、お菓子の箱、自宅から持ってきたシールなどを切って&貼って🐶👻🐔🦉
子どものイメージする世界ってすごい!ですよねー。
手を止めることなく、黙々と🤔
最後に、先生の小さい頃の話や生きていくための知恵などを聞かせてもらって🎶
一人ひとり個性ある作品が出来上がりました😊😊😊
これからラストの仕上げをして、オリジナルの本📚が完成します✨
楽しい企画をありがとうございました❗
2024.07.24 夏休みプール遊び(学童)
2024.07.19 7月のお誕生会(学童)
【キッズ】
🎂HAPPY BIRTHDAY🎂
3年生 太田 知怜くん
3年生 髙橋 一芭さん
3年生 星 いちかさん
3年生 吉池 舞さん
7月生まれのみなさん、おめでとうございます!!🎂
今月は【文字探しゲーム(^^♪】をやりました~
お題はこれだ!!「ぬ」
みんなで手わけして探すぞ~👍
極秘のふうとうには次のお題が入っています。。。ドキドキ💛
何個探せたかな???
勝負のあとのアイスがうまいぜ!!(*'▽')
【ジュニア&スター】
🎂HAPPY BIRTHDAY🎂
2年生 渡辺 陽汰くん
6年生 織田 煌騎くん
5年生 井上 來輝くん
6年生 斎藤 煌海ちゃん
7月生まれのみなさんおめでとうございます!!
ゲーム大会では、『伝言絵描きリレー』をしました🎨
/え~?これなんだろう…\
前の人が描いた絵を見て予想して続きを描いていきます!
「あ!分かったかも!』
上段のお題は『ミッキーマウス』で、
下段のお題は『野球選手』でした😊
【オレンジ】
🎂HAPPY BIRTHDAY🎂
1年生 渡部 瑛大くん
4年生 濵口 夏綸ちゃん
7月生まれのお友達おめでとう!!✨
今月はグループに分かれて”絵しりとりゲーム”を行いました~(^▽^)/
/ やべっ!!まちがったのかいちゃったかも(笑) \
/ う~ん、たぶんこれかなぁ… \
制限時間内にたくさんの絵を苦戦しながらも描いた子ども達!
解答時間では、グループごと完成した絵を見ながら子ども達は大興奮でした😆
そして、楽しんだ後のアイスはサイコー!😋