ブログ☆
3月のお誕生日会
【キッズ】
🎂HAPPY BIRTHDAY🎂
🍰2年生 元木 さくらちゃん
🍰5年生 遠藤 昊くん
🎉お誕生日おめでとう~🎉
今回のゲーム大会は[一発チャレンジゲーム😮‼️]
ゲーム大会前に練習をし、本番に向けて調整中です😎✨
一回戦はけん玉、ペットボトルフリップ、箱入れ、早口言葉、手上げ下げを行います!
グループに分かれてそれぞれの種目で代表の子がチャレンジし、成功するとポイントがもらえます🫡
一回しかチャレンジできないため、それぞれどの種目に誰が出るのか相談中です💭
けん玉は大皿or中皿に乗せることができれば成功!
みんなに見られながらは緊張です👀💦
ペットボトルフリップは中々難しいのですが、龍治くんのみ成功!!
成功した自分に拍手です(笑)
箱入れはそれぞれ大きさが違うため、箱選びじゃんけんからスタートです!
「これはいけるでしょ!」と余裕をもって挑戦するも、惜しくも入らず💦
この距離感が中々難しい😥
早口言葉は5つのお題から一つ選んで3回言えたら成功です!
少し難しいのを選んだつもりだったのですが、なんと全員成功‼️さすが子ども達です🤩✨
早口言葉皆さんは言えますか?🤔
手上げ下げでは、「右挙げて。左挙げて。」ここまでは代表の子たちは
ついてこれたのですが、「左挙げないで右下げる」この言葉でみんな❓マークでした😅
しかし、この写真後夏梨ちゃんだけが両手を下ろし一人のみの成功! 言葉って難しいですね~🌀
二回戦はコイン立て、トランプタワー、30秒当て、ボトルキャップ積み、折り鶴!
またまた作戦タイム‼️二回戦目は一発でなく制限時間があります⏱️
コイン立て(10秒)では成功者がおらず💦
「むずかし~」と嘆いていましたが、おやつ後の自由時間にチャレンジするとあっさりと成功していました(笑)
トランプタワー(20秒)では樹奈ちゃんと龍治くんがすぐに完成させてしまいました👀‼️
30秒当てはピッタリ当てることはできなかったですが、28秒で手を挙げた
仁くんに誤差で賞をプレゼント😝👍
ボトルキャップ積み(20秒)は、ボーナスチャーンス!!
倒れなければ積んだ分だけポイントゲット🕺🏻
崩れたりして1,2個がやっとの中、夏梨ちゃんはなんと9個を積む快挙を‼️
最後は折り鶴(1分30秒)です!
ここでスペシャルお助けルールで、3チームが職員に助けを求めてきました!
そこでいくみちゃん、みなみさん、ぬまさん(スペシャルゲスト)が急遽参加です!
みなさん猛スピードで折っていく中、なんと一位はいくみちゃん!(笑)
そのあとに楓子ちゃんが折り鶴を完成させました☺️✨
今年度最後のゲーム大会は、子どもも職員も全員で楽しみました🤗
そして、楽しんだ後は待ちに待ったおやつ!
「今まで食べたパンケーキの中で一番美味い!」と堪能しながら頬張りました😋💕
【ジュニア&スター】
🎂HAPPY BIRTHDAY🎂
🍰1年生 菊池 暁仁くん
🍰2年生 大類 祐人くん
🍰2年生 新田 修大くん
🍰4年生 髙橋 咲良さん
🍰5年生 鈴木 滉太くん
🍰6年生 山岸 祐都くん
お誕生日おめでとう~✨👏
🎂HAPPY BIRTHDAY🎂
🍰2年生 渡部 静絆さん
🍰4年生 笹原 彩さん
\✨🎉お誕生日おめでとう🎉✨/
今回のゲーム大会は・・・「サイコロ運試しリレー🎲」
ジュニア・スターで対決です🔥
サイコロの出た目だけ進める特殊なルール!
6が出ればすぐ次の人にバトンタッチできますが、
もし1だったら何回もサイコロを振らなければなりません😧
さぁ、みんなの運はどうかな??🫣
スタートダッシュで6の目を出したのは、スターでした🌟
ジュニアも追い上げ頑張れ~!
施設対決の結果は・・・ジュニアの勝利でした👏
2回戦は女子VS男子!!
サイコロの目が出るたびに周りのお友達から歓声が!!
最後は接戦の結果・・・女子チームの勝利でした✨
ゲーム大会の後はみんな楽しみにしていたおやつタイム~💗
今回は自分でパンケーキ作りをしました🥞
イチゴをトッピングして~🍓
次は生クリーム😆
いい感じにできたっ😚
いただきまーす!
生クリームおかわりくださ~い✋
みんなで楽しい時間を過ごせました💖
【オレンジ】
🎂HAPPY BIRTHDAY🎂
🍰1年生 遠藤依吏くん
🍰3年生 笹木真裕くん
🍰6年生 保科萌愛さん
🎉お誕生日おめでとう~🎉
ゲーム大会は【文字探し】👀をやりました!!
初の個人戦です✨ がんばるぞーー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
最初の文字は【に】です!
あった~✨✨
さすが✨✨高学年はみつけるのが早い!!
余裕~余裕~👀
何個みつけられたかな❓
ゲームの後は、おやつです🍫🍰🍭
今日のおやつはホットケーキでした😃
いちご🍓やチョコソース🍫、ホイップなど好きなトッピングをして食べました。
もっとかけて~🍓
うま!💖
ボリュームもあり、満足満足のホットケーキおやつでした!!(^^)!
2月お誕生日会🎂
【キッズ】
🎂HAPPY BIRTHDAY🎂
🍰2年生 後藤 麗乃ちゃん
🍰3年生 後藤 由望ちゃん
🎉お誕生日おめでとう~🎉
今回のゲームは【文字探しゲーム】✏️
新聞紙からひらがな一文字を探すゲームですが、一回戦目はなんと個人戦‼️
子ども達はスタートの合図とともに、超集中モード発揮🤯💪
新聞紙とにらめっこしながら、一回戦目は「の」を探します👀
\カタカナが多く、苦戦中です💦/
二回戦目はチーム戦で「た」と「く」を見つけます✏️🔥
子ども達に話しかけると「今集中してるから話しかけないでー!」と注意される場面も(笑)
カタカナが多かったり、似たような文字に苦戦しつつも各グループ協力して見つけ出し、
ゲーム大会を楽しみました😁✨
そして、待ちに待ったおやつです!!
やっぱりアレンジして食べたくなっちゃいます😍
みんなで食べるおやつは格別です😋💕
【ジュニア】
🌈ゲーム大会🌈
今回は「おにぎり神経衰弱」をしました🍙
おにぎりのカードをめくると~・・・色々な具材が描いてあります!!
同じ具材が出たらカードGETです✌️
ここかな~??
明太子ってどこだっけ!?
あ、鮭さっきみたような・・・
今回のおやつは「ゼリー」でした😆
フルーツの種類もたくさんあってどれにしようかな~🤭
みんなで美味しく楽しくいただきました😋
【スター】
🎂HAPPY BIRTHDAY🎂
🎉1年生 吉田 采未ちゃん🎉
今回のゲーム大会は【爆弾ゲーム💣💣💣】
鬼にばれずにコインを回していくゲームをやりました‼️
🤔あなた持ってる⁉️
コインを持っていたのは僕でした~😆
みんなで盛り上がったゲーム大会でした🤗
🧇その後はみんなでおやつ🧇
今回はゼリー‼️美味しくいただきました😄
【オレンジ】
🎂HAPPY BIRTHDAY🎂
🍰4年生 横澤俊太郎くん
🍰4年生 土田羅夢くん
🍰5年生 野川友里恵 ちゃん
🎉おめでとうございます!!🎉
ゲームは、【似顔絵ゲーム】をやりました。今回は子どもからのリクエストでキャラクターを描きました。♪♪
確か。。こうだよね・・・・
順番にかいていきます。お題は【ドラえもん】✨
💮うまいね~ 💮次は僕のばん!
口👄ってどうだっけ?? (・・?
チーム全員の名前を下に書いて・・・・
気分は漫画家?イラストレーター??
いっせいの~で✨✨
上手に描けました🙌(/・ω・)/
お楽しみのおやつの時間🍨🍫🍹
仕事(ゲーム)のあとのおやつはうまいぜ!
いえーい💛
ん?
いえーい💖💖
ごちそうさまでした~( *´艸`)
雪灯籠制作🌟2月活動の様子⛄(ビビッド)
【雪灯篭制作】
上杉雪灯籠祭りの、雪灯篭制作に参加してきました!
2/3(月)の午前中に雪をつめて、2/5(水)に削ってもらいました❗
また、青少年育成南部地区民会議主催の雪灯籠制作にも参加し、ビビッドの施設前に雪灯篭を一基作成しました!
バケツに雪をつめて、上からいっぱい踏み固めてくれました!
雪灯籠の完成~‼️✨
寒い中手伝ってくれた皆さん、ありがとうございました❕
【創作・切り絵】
アイスクリームのフレーバーをハサミでチョキチョキ✂️
動物の切り絵でとんとん相撲❗
【創作・お花紙アート】
~ひな祭りのぼんぼりづくり🌸~
【新聞紙ゲーム】
じゃんけんをして、負けたら新聞紙をどんどん小さくしていきます😊
まだまだ小さくできるかなぁ…?
【遊びの様子】
外遊び
ビビッドかるたとり
読書
レゴブロック
🌸三月活動予定🌸
2025.02.28 2月の様子(ジュニア・スター)
1年の中で一番短い2月😄大寒波による大雪が続きました⛄💦💦
今週は一転、暖かい日が続き、すっかり春日和ですね😊
今月は、節分に雪灯篭にバレンタインに、と楽しいイベントが盛りだくさんでした✨✨
生活の様子と一緒にご覧ください~
⭐雪灯篭まつりにに向けて、施設の前にもバケツタワーを作りました⭐
5,6年生が駐車場で雪灯篭を作っている間に、1~4年生がジュニアスターの前にバケツタワーを作ってくれました!!
か~んせ~い⭐⭐素敵✨✨
❤️バレンタインおやつ作り❤️
お友達と一緒にクレープ作りを楽しみました✨✨
【学習室では低学年がクレープ作り😁】
【遊戯室では高学年がクレープ作り😁】
☀️遊びの様子☀️
🎀制作🎀~ぷっくりキーホルダー~
明日からはいよいよ3月🌸それぞれの節目の月です😊😊今のメンバーで過ごす1か月。。。
子どもたちと一緒に楽しい思い出をたくさん作っていこうと思います😄✨✨
2月の様子(キッズ)
最強寒波に続き、強烈寒波も終わり、ようやく春を感じるようになってきました❄️🌞
寒さに負けず過ごすキッズの子ども達の様子をお伝えします‼️
2月は豆まきからスタート👹 自分の中にいる鬼をしっかり退治しよう👍
\おには~そと! ふくは~うち!!/ を合図に始まります😝
⚡小鬼を引き連れて赤鬼登場です⚡
\ たすけて~捕まってしまった~💦 /
高学年は威力が桁違いです😇💪
鬼を追い払った後は、ちゃんと片付けまで行います🫡✨
鬼を退治できたと思ったら、新たな鬼が登場です……😱(笑)
【静かな遊び】
写し絵に将棋、UNOやナインタイルなど他学年入り混じって楽しみます😁
人狼ゲームは大人数で行うと盛り上がります😏
【体を使った遊び】
最近はけん玉ブームが来てます‼️ みんなで技を極めていきます💪
ピアノを弾く子たちは、遊びに合わせていろんな曲を弾いてくれます🎹✨
これはおまじないでなく、新聞紙キャッチゲームです🤩‼️
合図に合わせて隣の人の棒をキャッチ! これがなかなか難しい💦
ボルダリングも再熱しており、頂点目指して奮闘します🔥‼️
今月も色々な遊びやイベントを楽しみました‼️
来月も楽しみながら過ごしていきたいと思います😁✨