ブログ☆

2025-04-15 13:30:00

2025.4.3 🌸顔合わせ会🌞

 

R7年度の顔合わせ会を

南部コミュニティーセンターで行いました(^-^)✨

 

まずは「つくしんぼクラブの目標」と「つくしのおやくそく」をみんなで確認✍

IMG_4189.JPG

IMG_4190.JPG

 

次はみんなドキドキ💓の自己紹介・・

順番決めはリーダーでじゃんけんをしました!✊✌✋🔥

IMG_4192.JPG

 

 

トップバッターはオレンジ🍊✨

IMG_4198.JPG

IMG_4209.JPG

 

今年は施設ごとステージの上での発表です🫨

名前を呼ばれたら「はい❕」と返事をしてお辞儀をします!

IMG_4202.JPG

 

ジュニア🐟

IMG_4213.JPG

 

さすが6年生✨立派です✨

IMG_4214.JPG

IMG_4223.JPG

 

キッズ🍎

IMG_4227.JPG

IMG_4232.JPG

 

1年生も頑張りました💮

IMG_4234.JPG

 

スター🌟

IMG_4236.JPG

IMG_4241.JPG

 

「はい!」と大きい返事でかっこいい3年生✨

IMG_4243.JPG

 

最後はビビッド🍃

”てい🎵”と元気に挨拶してくれました☺️

IMG_4252.JPG

 

 

主任・事務長・アルバイト生の自己紹介😀💡

みんなの名前覚えられるかな~~

IMG_4253.JPG

 

 

最後は学年ごとに記念撮影📸‼️

1年生

IMG_4261.JPG

 

 

2年生

IMG_4259.JPG

 

 

3年生

IMG_4256.JPG

 

 

4年生

IMG_4264.JPG

 

 

5年生

 IMG_4262.JPG

 

 

6年生

IMG_4267.JPG

 

🌸新メンバーでのスタート!今年もよろしくお願いします🌸

2025-04-02 15:00:00

3月27日(木) 🌸6年生を送る会🌸

3月27日(木)、南部コミュニティセンターにて6年生を送る会を行いました。

<卒所証書授与式>

キッズ

311_1753.JPG

                河野仁くん

311_1759.JPG

               相田かえでさん

311_1766.JPG

 ジュニア

311_1773.JPG

                織田煌騎くん

sekihara.JPG

                関原悠人くん

311_1778.JPG

               山岸祐都くん

311_1782.JPG

                山﨑結菜さん

311_1786.JPG

スター

311_1790.JPG

               伊倉大翔くん

311_1807.JPG

               安部來華さん

311_1817.JPG

              相良美羽さん

311_1796.JPG

               笹原明日香さん

311_1824.JPG

               鈴木綾乃さん

311_1812.JPG

                種部楓香さん

311_1803.JPG

               八巻穂乃夏さん

saaya.JPG

             鈴木彩文さん

311_1834.JPG

オレンジ

311_1848.JPG

              遠藤光那太くん

311_1843.JPG

               川崎蒼介くん

311_1850.JPG

               保科萌愛さん

311_1855.JPG

<主任より挨拶>

311_1858.JPG

311_1859.JPG

楽しいことも、つらい時も・・たくさんの思い出がよみがえります。。

お泊り会ではいろんな体験をしたね・・

〈スライドショー上映>

311_1867.JPG

今年は、ゆかぴーとみなみさんで作成してくれました。

1.JPG

スライドショーは後日ホームページにアップする予定です。お楽しみに!!

<ゲーム大会>

◎整列ゲーム

ジェスチャーのみで誕生日順(4月から)に並びます。しゃべっちゃだめだよ🤫

311_1877.JPG

311_1893.JPG

311_1895.JPG

311_1878.JPG

311_1881.JPG

311_1889.JPG

                 3月❓❓

311_1896.JPG

              キッズさん早い!!

◎王様じゃんけん

6年生をじゃんけんで倒します。2回勝ったらクリア✨15人クリアを競います!!

 311_1911.JPG

311_1910.JPG

 311_1929.JPG

                あいこかな❓

311_1920.JPG

                 兄・妹対決! 

311_1919.JPG

311_1936.JPG

               1着でゴール♡

311_1942.JPG

            全施設ゴールしました!✨✨

<記念撮影>

311_1957.JPG

311_1959.JPG

311_1952.JPG

311_1955.JPG

   6年間ありがとうございました。中学生活も応援してるよ!!!

最後に6年生から歌のプレゼントがありました!!🎤

311_1970.JPG

              ♪ありがとう😢♪

311_1974.JPG

311_1978.JPG

311_1976.JPG

                 ~♪~♫

311_1981.JPG

311_2003.JPG

311_2002.JPG

311_2000.JPG

311_1987.JPG

       6年生、素敵な歌をありがとうございました✨✨

311_2009.JPG

 

311_2011.JPG

311_2012.JPG

311_2017.JPG

2025-03-31 15:43:00

2025.03.31 子どもたちの様子 最終号(ジュニアスター)

3月も下旬、暖かい日が続き、すっかり春日和です😄

先週から春休みに入り、子どもたちは思いっきり体を動かしたり、レゴやキューバーメイズで大作を作って遊ぶなど、楽しく過ごしています😊☀️

 

🏃🏽‍♂️体を使った遊び🏃🏽‍♂️

🌟大縄・二人なわとび🌟

IMG_3100.JPGIMG_3098.JPG

🌟ドッチボール🌟

IMG_3102.JPGIMG_3106.JPG

人数が多いときなどは、遊戯室全面を使ってのドッチボールもやっています🏉

IMG_3191.JPGIMG_3194.JPG

 

🧘🏻静かな遊び🧘🏻

🌟みんな大好きレゴブロック🌟

IMG_3204.JPGIMG_3202.JPG

IMG_3082.JPG

🌟歴史の本に興味津々🌟

IMG_3097.JPG

🌟キューバーメイズ🌟

IMG_3091.JPGIMG_3188.JPGIMG_3213.JPG

🌟キッズの仁くんもたくさん遊びに来てくれます🌟

IMG_3077.JPG

🌟すごいなこりゃ🌟

IMG_2979.JPGIMG_2974.JPG

🌟パズル完成しました~🌟

IMG_3140.JPGIMG_4286.JPG

🧑🏼‍🍳手作りおやつ~パフェづくり~🧑🏼‍🍳

本日のトッピングは…

コーンフレーク・いちご・もも・コーヒーゼリー・プリン・ミックスアイス・生クリーム・ハーベスト💛

仕上げにチョコシロップとイチゴソースをかけて…召し上がれ~😄

 IMG_3221.JPGIMG_4289.JPGIMG_3224.JPGIMG_3217.JPGIMG_3229.JPG

 「いただきまーす🤤」

IMG_3246.JPGIMG_3236.JPGIMG_3249.JPGIMG_3238.JPGIMG_3240.JPGIMG_3227.JPGIMG_3228.JPG

🧑🏾‍🎨制作ミサンガづくり~🧑🏾‍🎨

IMG_3179.JPGIMG_3136.JPGIMG_3138.JPGIMG_3162.JPGIMG_3169.JPG

かわい~くできたね 💛

 

🧚🏻大好きな人たちへ、感謝を込めて🧚🏻

お引越しする悠乃ちゃんとひかりちゃんへ…「離れていても、ずっと友達だよー✨」

IMG_3147.JPGIMG_3150.JPGIMG_3151.JPGIMG_3165.JPG

 

産休に入るさなっぺへ…「元気な赤ちゃんを産んでね⭐」

IMG_3153.JPGIMG_3155.JPG

 

卒所する6年生へ…「いままでありがとう😄中学校でも頑張ってね💪🏻」

6年生に在校生からフォトフレームのプレゼント🎁何色にしようかなぁ…とおしゃべりしながら楽しく制作😄

IMG_3090.JPGIMG_3089.JPGIMG_3088.JPG

色紙もみんなでかきました😊

IMG_3134.JPGIMG_3135.JPG

6年生を送る会のあと、ジュニアスターで色紙をプレゼントしました😁

IMG_4357.JPGIMG_4359.JPGIMG_4360.JPG

~卒業おめでとうございます~

ジュニア 6年生

織田 煌騎くん・関原 悠人くん・山岸 祐都くん・山﨑 結菜ちゃん

スター 6年生

伊倉 大翔くん・安部 來華ちゃん・斎藤 煌海ちゃん

相良 美羽ちゃん・笹原 明日香ちゃん・鈴木 綾乃ちゃん

鈴木 彩文ちゃん・種部 楓香ちゃん・八巻 穂乃夏ちゃん

 

下の子と一緒に遊んだり、勉強を教えてくれてありがとう!!!

たくさんお手伝いをしてくれてありがとう!!!

たくさんの笑いをありがとう!!!

これからも、自分らしく、自分のペースで歩んでいってね✨✨   職員一同

IMG_3125.JPG

 

2025-03-31 15:00:00

3月26日(水)探求教室!!✨✨世界一飛ぶ紙飛行機つくったよ✨✨

3月26日(水)に南部コミュニティセンターにて、探究教室ESTEMの阿部公一先生をお招きして出張授業(希望者のみ)をしていただきました。

今日のお題は、【世界一飛ぶ、紙飛行機の秘密】でした。

ハムちゃん先生!よろしくお願いします!!!

IMG_0941.JPG

IMG_4300.JPG

まずは、自分の折り方で紙飛行機をつくってみよう!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

IMG_4303.JPG

これなら飛ぶんじゃない??ここ折ってみる❓❓

IMG_4302.JPG

              ぜったい飛ぶよ!✈️

IMG_4301.JPG

             折り方を工夫したよ✈️

IMG_4304.JPG

         せ~の~!で飛ばしてみました。。。✈️

IMG_4307.JPG

       あれ?あんまり飛ばない・・・🥲

 

遠くへ飛ばすためには、揚力 が大事!!飛行機やヨット⛵、鳥🐓や植物🌱も揚力を利用しているよ!

難しいはなしを、先生がわかりやすく説明してくれました。

IMG_4333.JPG

次は作り方を見ながら、世界一飛ぶ紙飛行機をつくります!!待ってました!!」

IMG_0951.JPGIMG_0952.JPG

IMG_4296.JPG

きれいに折るぞ!!

IMG_4310.JPG

            先生:ここを折ります

IMG_4313.JPG

         教えあいながら・・完成させます。

IMG_4315.JPG

              完成✨✨イエーイ✌🏻

IMG_4317.JPG

           さっきより遠くへ飛んだかな❓

IMG_0957.JPG

ギネス記録は約70メートル\(◎o◎)/!

IMG_4327.JPG

飛ばし方も大事だったよね✈️ ほかに筒状飛行機もつくりました。

IMG_0963.JPG

          簡単にできた👏🏻

IMG_0971.JPG

IMG_0968.JPGIMG_0981.JPG

IMG_0974.JPGIMG_0964.JPG

IMG_4328.JPG

思い思いに飛ばします。。

IMG_4331.JPG

IMG_4332.JPG

紙飛行機作り、楽しかったね✨

各施設に帰ってからも、お友達と一緒に紙飛行機を作って飛ばして楽しみました!

ハムちゃん先生、ありがとうございました!!!😆😆😆

 

 

2025-03-28 10:00:00

3月の様子(ビビッド)

 

おやつ作り

食パンにソーセージとチーズを挟んだ『チーズハットグ』を作りました🧀

「おいしい😊」と何度もおかわりをして大人気のチーズハットグつくりでした✨

DSCN7416.JPGDSCN7421.JPG

DSCN7419.JPGDSCN7425.JPG

「いーち、にーい、さーん!」「焼けたかな??🤤」

DSCN7429.JPG

障がい物競走

色んな種目に挑戦🔥

タイムも計り自己ベスト更新目指して…いざ挑戦‼

DSCN7345.JPGDSCN7340.JPGDSCN7341.JPGDSCN7337.JPG

DSCN7363.JPGDSCN7362.JPG

何度も挑戦し10秒台を記録する子も多くとても盛り上がりました!🏆

🎎創作の様子🎎

3月といったらひな祭り!ひな祭りにちなんだ創作をしました。

〇お雛様つくり

折り紙や福笑いでオリジナルのお雛様を作りました(^▽^)/

DSCN7366.JPGDSCN7368.JPG

〇ひしもちタワー

牛乳パックでひしもちを作りかわいく顔も描きました🩷 みんな真剣な表情👀…

DSCN7375.JPG

 

「何個できたかな?1つ、2つ、3つ…」           「倒れないように…」

DSCN7384.JPGDSCN7377.JPG

🌸4月活動予定表🌸

pdf 月間活動予定表 R7.04.pdf (0.2MB)

※春休みの様子は後日ギャラリーにて記載していきます!

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...